今年も医学部生のコミュニケーション学の講義を一コマ担当させていただきました。
講義内容はほとんど変えていませんが、昨年紹介していない内容を少しだけ紹介。
価値観は人それぞれ。モラルすら人それぞれ。
デモで参加してもらった人は4人だけなのでそこまでは断定できませんが、医学生は組織に従順な人が少ないのかな(笑) 純潔に敏感な人が多いのは若さのためでしょうか? 10年後にどう変わっているのか気になります。
自分と違う価値観があることを知ること、その違い知ったうえでそれらを許容できることが様々な価値観の人に幸せを与える必要がある医師には大切であると思います。
この写真をみて嫌気のする人はいないでしょう。未熟児で経鼻栄養されている姿にも関わらず憐れみを感じる人も少ないでしょう。人の笑顔は人を笑顔にします。逆に言えば「人の笑顔を作ることができるのは人の笑顔だけ」。コミュニケーションの力で人を笑顔にすれば、自分も笑顔になれます。自分の笑顔が周囲にさらなる笑顔を作ってくれるでしょう。