top of page
注:更新が滞っていますので、最新情報は公式ウェブページ参照ください。
検索
Y
2024年7月10日読了時間: 1分
ERアップデート 2024 in 沖縄に参加しました
今年のERアップデート in 沖縄はまた最高でした。 まず場所が最高。以前よりも空港から近く交通の便が良い。 ホテルのホームページ(www.southernbeach-okinawa.com/)より画像おかりしました 目の前で教えてもらう診察・手技は一生忘れない武器になりま...
閲覧数:126回0件のコメント
Y
2024年6月22日読了時間: 2分
心音図計つくってみた
Ⅲ音、Ⅳ音があるか自信が持てない。 高調な雑音?それとも低調?自身がない。 そんな場合は心音図があると良いのですが、なかなか心音図計がある施設は多くは無いかも知れません。丸太町病院にも心音図計はありません。 そこで、Pythonで心音図計を作ってみました。音をどのように記録...
閲覧数:98回2件のコメント
U
2024年4月4日読了時間: 1分
ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版!!
ついに、ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版が発刊されます。 2014年にジェネラリストのための内科診断リファレンス 第1版が出版されてから、10年も経過しており、完全に新しい内容に置き換わっています。 目を通した論文は、中にはアブストラクト半分見ただけのもの...
閲覧数:1,429回0件のコメント
Y
2023年12月21日読了時間: 2分
広島大学で学生講義しました
毎年の講義でモラルの話をしています。 モラルとは万人が共通に身に着けているべきものであるような感じがするかも知れませんが、実際には個人個人でモラルは異なります。100名のデータをみると、以下のようにバラバラです。 (細い線が個々のデータです。青い太線は自由主義(ユニセフ的)...
閲覧数:168回0件のコメント
Y
2023年11月23日読了時間: 2分
総合診療専門研修プログラムにおける地域医療に該当するかの判定
総合診療専門医のプログラムについては複雑で、プログラム責任者としてはいつも頭を悩まされます。その一つに「地域医療に配慮するため、6か月以上のへき地・過疎地域、離島、医療資源の乏しい地域での研修を条件とする」という文言があるのですが、へき地、過疎地域、医療資源の乏しい地域のす...
閲覧数:204回0件のコメント
Y
2023年7月29日読了時間: 2分
自作で録音できる聴診器に改造
今回試したのは、石井大太先生に教えてもらった自作の録音聴診器です。総合診療2021;31(12):1546に記載されている説明に従い、作成しました。 必要な材料は聴診器、Y字管、スマートフォン用マイクの3つだけです。必要な道具はハサミ(あるいはカッターナイフ)と定規ぐらいで...
閲覧数:255回0件のコメント
Y
2023年7月8日読了時間: 2分
ERアップデート盛り上がっています&覚書
私は「急性下痢症≠急性胃腸炎」「こんな時、尿試験紙」の話をしました。以下の写真はERアップデートのHPから拝借致しました。 ERアップデートは講義だけではなく、全身で感じるセミナーが多いのも良いですね。 レクチャーは以前にもまして動画や音声が効果的に使われていました。その点...
閲覧数:373回0件のコメント
Y
2023年6月2日読了時間: 4分
インスリン注射勉強会
今週はインスリン自己注射の勉強会でした。以下は個人的な見解に過ぎないことをご了承下さい。 振る製剤、振らなくて良い製剤 懸濁製剤は振らないといけません。 コロコロを転がすのでも良いそうです。目安は10回程度。 懸濁製剤とは中間型インスリン製剤、あるいは中間型インスリン製剤を...
閲覧数:511回0件のコメント
Y
2023年5月25日読了時間: 5分
関節リウマチに適応のある生物学的製剤
また、ホームページでのデータ更新は留まっていますが、最新のデータはTeamsを使って「薬剤部⇔総診」のチャネルで公開していますので、職員の方はそちらもご覧ください。 エンブレルは用量調節の幅が広く使いやすい製剤の一つです。一般的にペンタイプの補助具には、体表と器具の接触面を...
閲覧数:184回0件のコメント
Y
2023年4月29日読了時間: 1分
第一回洛和会丸太町病院気道緊急コース
半日コースで第一回洛和会丸太町病院気道緊急コースを行いました。 特に問題なく、予定通り進みました。さすがN先生の段取りです。 好評なら第2弾として人工呼吸器管理編も行いたいですし、スタッフ全員が知識を共有できるまで広げていきたいですね。
閲覧数:261回0件のコメント
U
2022年7月28日読了時間: 2分
脱水補正には点滴。水やりにも点滴。
2年ほど前から医局でビカクシダ(コウモリラン)を育てています。 最初に購入した時は苔玉から一株生えていただけでした。ちょうどこんな感じでした。 http://www.green-flower.net/6_187.html...
閲覧数:240回0件のコメント
Y
2021年4月10日読了時間: 4分
洛和会丸太町病院 総合診療専門研修プログラム
当院でのプログラム希望者が急増しているため、連携先を増やしました。昨年度はCOVIDの影響で研修に支障が一部あったことも大きな理由です。 連携をして欲しいという施設もあったことから、それらの施設との連携も含めるとかなり充実したラインアップです。これだけ連携先が充実しているの...
閲覧数:589回0件のコメント
Y
2021年3月4日読了時間: 4分
サーモグラフィーを試してみた
この時期にサーモグラフィーというとCOVIDの発熱チェックと思われるかもしれませんが、全く違う医学的利用法についてです。 スマホに取り付ける簡単なサーモグラフィーとして今回購入したのはSEEK Compact Proです。FLIR Oneが対抗馬として悩みました。...
閲覧数:751回0件のコメント
Y
2020年11月19日読了時間: 4分
生物学的製剤の打ちやすさ比較
久々に関節リウマチの製剤見本をすべてそろえて打ち比べを行いました。種類がありすぎてわかりにくいですが、このように手元に揃えて比べると互いの違いが良く分かりました。 エンブレル 元祖自己注射製剤ですから、当時は最先端を感じたデバイスもやや古い感じは否めません。...
閲覧数:6,549回0件のコメント
Y
2020年10月20日読了時間: 1分
いくらと鶏肉のエコーガイド仕立て
鶏肉の中にイクラを入れて、エコーガイド下穿刺の練習をしました。 リアリティがあってよい練習になりました。イクラの中味は粘性があって23Gでは引けませんでしたが。最初は鶏肉の中に切れ込みを入れてイクラを埋め込んでいましたが、最終的にはイクラはトレーに敷いて、その上に鶏肉をのせ...
閲覧数:440回0件のコメント
Y
2020年10月9日読了時間: 4分
中年親父が45kmを歩いてみた
娘が1年前に、中学1年で42.195kmを夜通しで歩くという企画を完遂しました。なかなかマネできない偉業だと思いましたが、父親として張り合ってみました。というのも、子供が生まれた時に小学生までは褒めて伸ばすが、中学生では大人げなく張り合いながら伸ばし、高校は娘から嫌われない...
閲覧数:587回0件のコメント
Y
2020年9月24日読了時間: 3分
骨髄生検の練習の仕方
この度、リアリティを求めて骨髄生検の練習用キットを手作りしました(医長が作ってくれました)。シリコン製の皮膚、ウレタン製の皮下組織、アルミ製の骨皮質、そしてコルクでできた骨髄組織です。まずは穿刺する位置に局所麻酔をしたフリをして、次に穿刺針を内筒を入れた状態のまま皮膚をプツ...
閲覧数:546回0件のコメント
Y
2020年9月6日読了時間: 1分
第15回院内ICLS行いました。
今回はCOVID対策で広めの間取り、窓開け、手袋、マスク、休憩時間ずらし、アルコール清拭などいろいろ工夫がありましたが、手袋は普段のICLSからしたほうがリアリティがでてよかったような気がする。ただし丸1日手袋だと手はかゆくなるが。...
閲覧数:54回0件のコメント
bottom of page