
今年度からJHospitalist Networkに参加し、Clinical questionとJournal clubの投稿はじめています。もともと丸太町病院では院内勉強会に力を入れており、週6回の朝カンファがあります。そこから選び抜かれた作品を紹介していきたいと思っています。
総合診療を学びたいと思っている人に我々の熱意が届けば嬉しく思います。
初回は「鉄欠乏性貧血の診断と治療」です。これらのスライドはレジデント達が頑張って作ってくれています。チェックもスタッフがしてくれるので私は手放しで楽しめており、ありがたい限りです(私も週1のレクチャーと、週1のミニネタはDutyですが)。
今回のテーマはありふれた話題ですが、定期的に学びなおすと新たな学びが必ずありますので、コモンなテーマは私は好きです。例えば新たなFe静注製剤(フェインジェクト)についてなどが大きな学びになりました。皆様の診療の参考にもなれば大変嬉しく思います。
Comments