top of page
U

「指を鳴らす」を科学する

「指を鳴らす」と音がするのはなぜでしょうか?

過去には滑液内の気泡がはじける音などと推測されていたようですが、最近となりReal time MRIで指を鳴らす瞬間をとらえた画像が報告されています。MCP関節を鳴らす時に3.2コマ/秒で3D T1WIの動画を撮影しました。それによると関節が急に伸ばされると関節腔の容積が増大します。その時に滑液だけでは容積を満たせなくなるため、関節内に空洞が生じます。この空洞が生じることにより音が発生するということが分かりました。

PLoS One. 2015 Apr 15;10(4):e0119470.

「指をならすと指が太くなる」と昔言われたことがあります。これについてはどうでしょうか。

かなり以前に28例の高齢者で変形性関節症と指鳴らしは関連がないという報告がありました。

West J Med. 1975 May;122(5):377-9.

近年、50-89歳の215例を集めたより大規模な研究が行われましたが、やはり指を鳴らす習慣とレントゲン写真による手の変形性関節症との優位な相関はありませんでした。

J Am Board Fam Med. 2011 Mar-Apr;24(2):169-74.

他には18-60歳の300例を集めた報告では、指慣らしは変形性関節症やそのほかの関節疾患との関連はやはりありませんでしたが、指慣らし群のほうが喫煙者、飲酒者、爪噛み、手の仕事、弱い握力、手の腫脹と関連がありました。この理由は明確にされていませんが、指鳴らしにはストレスに関連する繰り返す行為(例:爪噛み)と似た性質があるのかも知れません。

Ann Rheum Dis. 1990 May;49(5):308-9.

​​

指を鳴らすことが ある私にとっては、将来の変形性関節症を特別心配する必要はないと安心できる結果でした。

話は変わりますが手を良く使うほうが手指の変形性関節症を起こしやすいことは予測できます。日本人の場合はお箸をつかうので欧米人よりも負担が大きいかも知れません。

それを示唆する報告も見つかりました。

北京在住の60才以上を2507例集め、お箸の習慣と手指の変形性関節症との関係を調べました。結果としては以下の表のように、お箸を使うと変形性関節症になりやすい可能性が示唆されmした。特に母指のIPの変形性関節症のうち19-36%はお箸が原因と推測されたとか。

でも、だからと言ってお箸をやめようとは思いませんが。

Arthritis Rheum. 2004 May;50(5):1495-500.

ところでスマフォ大好き人間やパソコン人間ではどうなのでしょうか・・・

閲覧数:72回0件のコメント
bottom of page