Y2019年12月7日読了時間: 2分中心静脈穿刺/心嚢穿刺シュミレーションエコーガイド下で可能な鎖骨下/腋窩静脈穿刺のシュミレーターをデモで借りました。動脈壁と静脈壁のつくりが異なり、ちゃんと静脈だけが圧排されるように作られています。やり方が良く分かりませんでしたが、動脈穿刺時にアラートを鳴らせるようにもできるようです。色水入れるのも大変なのでこ...
Y2019年12月6日読了時間: 1分「大人のおしゃぶり」を使ってみたら、ちょっと痛いこれは何でしょうか?この図からはまるで「おしゃぶり」ですが、咥えているのはおじさんのように見えますね。実はこれはTongue retaining deviceという立派な医療器具です。 舌を引っ張りだし、舌根沈下・上記気道閉塞が防げるため、睡眠時無呼吸症候群の治療としてUp...
Y2019年10月27日読了時間: 2分南砺市民病院で講演しました(が、LUCAS3についての話)ちょうどLUCAS3のデモをやっていたので、そちらの話。 丸太町病院にはLUCASがないので研修医が汗流して頑張っていますが、昔導入しようとしても予算の面から購入してもらえなかったLUCAS2。そこからいつくか改善された点があるようです。こういうの見ると欲しくなっちゃいます...
Y2019年8月9日読了時間: 2分Eko DUO ECG & Digital Stethoscopeを使ってみた今までで一番良い電子聴診器に出会いました。 本体だけだと聴診器にはとても見えない。 付属のねじ込み式のイヤホンを付けると、ようやく聴診器らしくなります。 聴診器の性能は以前紹介したEko製の聴診器より大分よいです。周囲の雑音が入りにくいです。この製品の良いところは非接触式で...
Y2019年7月22日読了時間: 2分試食会:NST勉強会久々に参加しました。おそらく1年ぶりでしょうか。気になったポイントだけ書いていきます。 食事形態で注目したのはここ。キザミ食はインゲンがつぶつぶして口蓋ですりつぶすように食べようとしても食塊形成できない。つぶつぶ残る。とろみをつけると食事が口の中でまとまって段違いに食べやす...
Y2019年7月14日読了時間: 2分マイクストラップ使って救急救命士の講演会しました救急隊と連携し、我々が当該地域の救急で何ができるかの模索をしています。 本日は京都府の救急救命士との連携の会で2時間の講演をしました。 横断幕と応援旗(?)があり、大学の部活を思い出しました。 だいたい以下の内容を話しました。 バイタルサインの重要性...
Y2019年6月23日読了時間: 1分寝ているか分からない眼鏡を使ってみたベッド上安静。ギャッジアップもあまりできない。でも元気な人。 そんなシチュエーションはあまりないかも知れませんが、この眼鏡が解決。 1000~2000円ぐらいとお安いです。 この眼鏡をかけたら、絶対安静でギャジアップができない入院中であったとしても読書が可能。...
Y2019年6月13日読了時間: 2分非侵襲性持続血圧測定:素晴らしい製品だが急激な血圧低下時は測定不能時間あり今回使ってみたのは連続血圧・血行動態測定アドバンスドシステム 「FINAPRES NOVA」 Finapres NOVAは、モニタ一体型の多機能な連続血圧計です。 一世代前のものをお借りしたのですが、録った写真を消してしまったので、下の画像は会社のホームページから拝借しまし...