top of page
注:更新が滞っていますので、最新情報は公式ウェブページ参照ください。
検索
Y
2019年6月12日読了時間: 1分
トラベルクリニック開設
以前から、渡航ワクチンへの対応を行っておりましたが、この度、土曜日に受診をしたいというご要望にお応えして、木曜日と土曜日に感染症・海外渡航の経験の豊富な医師配備を行い、トラベルクリニックを正式に開設致しました。京都で働かれている人のお役に立てれば幸いです。
閲覧数:169回0件のコメント
U
2019年6月9日読了時間: 1分
試用:戦う男戦士のための「水のいらない泡なしシャンプー ウェット手袋」
前から気になっていた商品。入院中で頻回に頭を洗えない場合、これを使ったらどうかなと思っていました。 使い方は簡単で手にはめてこれで、頭皮をマッサージするだけ。 当直明けでオイリーな研修医で試してみた。ふき取る必要もないので、時間がない状況でも使える。...
閲覧数:173回0件のコメント
U
2019年6月9日読了時間: 2分
7回目は神戸初上陸の看護師向け身体診察塾。7時間。
神戸が熱かった。 メディカ出版の 明日の看護が変わる バイタルサインのみかた と フィジカルアセスメント ~Dr.上田が教える 身体診察塾~ がもう7回目となりました。 はじめての神戸開催でしたが、山口やら愛知県やら遠方からも参加されておられ、看護師のみならず消防隊の方も参...
閲覧数:81回0件のコメント
U
2019年6月8日読了時間: 2分
肋軟骨炎とTietze症候群を区別する意義とは?
雑誌「総合診療」 今月の特集は 皮膚科診療エクササイズ 1枚の写真から。 一つ一つの章が短く、写真を見て、すぐに頭に焼き付けることができる構成です。 私の連載「胸腹痛をきたす“壁”を克服しよう」の3回目は 「肋軟骨炎とTietze症候群を区別する意義とは?」です。...
閲覧数:2,592回0件のコメント
U
2019年6月8日読了時間: 1分
パチンコ店にも禁煙の時代が
最近、こんなパチンコ店を見かけました。 改正健康増進法(受動喫煙防止法)が2020年4月から全面施行されるのを受けて飲食店以外も対策を始めているようです。 禁煙パチンコポータルサイトによると全国の禁煙パチンコ店は291店舗(2019.6.8現在)もあります。...
閲覧数:30回0件のコメント
U
2019年6月7日読了時間: 2分
しびれについて執筆しました
sp:feature:cs-optimization Hospitalist(ホスピタリスト) Vol.7 No.1 2019(特集:外来マネジメント)に記事が掲載されました。 しびれは奥深い世界ですが、まずはコモンな絞扼性神経障害に深く踏み込みました。...
閲覧数:437回0件のコメント
U
2019年6月2日読了時間: 5分
亀井道場で講演しました
今年も亀井道場に呼んでいただけました。 実際に診察させて頂き、自分なりの思考過程を説明していきました。 生来健康な40歳代の女性 発熱 特に労作などはなかったが旅行に行った当日から節々の痛みが強く動けなくなる。 38度代の発熱、咽頭痛、両下肢・背部に散在する掻痒感が顕著な膨...
閲覧数:110回0件のコメント
U
2019年5月26日読了時間: 2分
JAMEPスキルアップセミナーで講演しました
適々斎塾の元となったJAMEPの総合診療スキルアップセミナー。もう15年目になるようです。 岩手から島根まで参加者の施設は様々。ここまで広く受講生を集められるのはさすがです。 今回の私のお題は「最初は風邪と思ったけど違った」シリーズ。...
閲覧数:65回0件のコメント
U
2019年5月25日読了時間: 4分
3種類の電子聴診器を試してみた
教育用に電子聴診器で心音を録音することに興味を持っています。 音楽の才能がない私は、わずかな雑音を聞き取ることが苦手ですし、音の高さの違いも自信がもてません。心音計が臨床の場から消えて久しいですが、電子聴診器を用いれば音の解析もできて自分自身の勉強につながると考えたのが初め...
閲覧数:7,376回0件のコメント
U
2019年5月19日読了時間: 2分
第10回プライマリケア学会で発表しました
教育講演「ようこそ私たちの診察室へ②レントゲン写真のない呼吸器科診察室」 板金広先生、長尾大志先生、和足孝之先生、平島修先生と共に講演しました。 満員御礼です!立ち見もできなかったと後から聞きました。ありがたい事です。...
閲覧数:111回0件のコメント
U
2019年5月14日読了時間: 1分
Dr.たけしの本当にスゴい高齢者身体診察/ケアネットDVD DVD-ROM – 2019 が販売されました
ケアネットで連載していたシリーズがDVDとなりました。 動画だと伝えやすいことが沢山あります。閉鎖孔ヘルニアの診察として重要なHowship-Romberg徴候は「靴の裏をみる肢位」として広めていますが、実際にそんな肢位をさせたら転倒してしまいますので、ベッド上で行います。...
閲覧数:141回0件のコメント
U
2019年5月11日読了時間: 2分
5月適々斎塾 研修医セミナーに参加しています
GW連休中出勤のため代休をどこかでとれることになりました。 土曜日は午前中回診があるのでそれを終わらせてから適々斎塾に参加することにしました。 本日は自分の講演がないのでスライドチェックの必要もなく、傍観者として参加できました。...
閲覧数:63回0件のコメント
U
2019年5月8日読了時間: 2分
胸骨が痛いときは何を考える?
総合診療 2019年 5月号 特集は 一般外来で診断できたら「えっへん! 」な疾患38 でした。 私が連載している「 胸腹痛をきたす“壁” 」に関連するものが、38疾患中なんと6疾患! やっぱり重要な疾患群と認識されているようで、連載企画をしていて良かったと思いました。...
閲覧数:96回0件のコメント
U
2019年4月21日読了時間: 2分
適々斎塾 身体診察セミナー
平成最後の適々斎塾です。 徳田先生、山中先生、平島先生と共に望んできました。 1日目は板金先生の良くまとめられた失神の話、平島先生のエネルギッシュなショックな話に続いて、意識障害の話をしました。打倒!AIUEO TIPSといった病院でよく話をする内容と共に、今回はISLSで...
閲覧数:85回0件のコメント
U
2019年4月14日読了時間: 1分
独立行政法人国立病院機構福山医療センターで講演しました
4月12日に福山医療センターで講演しました。 福山医療センターは広島県の福山駅から3kmほどの場所にある350床の地域の中核病院です。 豊川 達也 先生を中心に臨床研修にも力を入れておられます。 講演会ネタは定番の「救急で役立つ高齢者身体診察」でしたが、頸静脈波形の動画を増...
閲覧数:108回0件のコメント
U
2019年4月10日読了時間: 2分
心臓の痛みではないですね・・
医学書院の「総合診療」で新連載 「胸腹痛をきたす“壁”を克服しよう」 の初回です。 タイトルは「胸壁症候群が重要なワケとは?」 救急外来における胸痛患者ではACSやDAAを否定する必要性が高いがあまり、「心臓の痛みではない」「怖い病気ではなさそうですね」という説明だけで対応...
閲覧数:589回0件のコメント
UI
2019年4月10日読了時間: 3分
ちょっと変わった一次性頭痛たち
総合診療2019年04月号 (通常号) 特集は “ナゾ”の痛み 診療ストラテジー OPQRSTで読み解く 外来で、痛みを訴える患者さんに出会うことは大変多い。なかでも慢性疼痛は難治性であることが多く、診断やアプローチが難しい場合もあるが、一方で、診断がつけば治療の道筋を立て...
閲覧数:298回0件のコメント
U
2019年4月1日読了時間: 7分
一人でも慌てない!~「こんなときどうする?」の処方箋85が発刊されました
今迄、自分が企画・編集させて頂いた中でも最も大きな書籍が発刊されました。 とにかくどんな状況でも一人で対応できるように。当直・一人外来・往診・僻地などで役立つ内容を取り上げました。 多くの部分は丸太町病院の現役生+卒業生でカバーしましたが、カバーしきれない部分は大御所の先生...
閲覧数:436回0件のコメント
U
2019年3月23日読了時間: 1分
在宅患者の増悪・急変を見抜く 入院を回避するための気づき,アセスメント,エビデンス (14) COPDを増悪させないために
StartFragment 在宅新療0-100 2019年3月号 入退院を繰り返す在宅患者の診方 での連載です。 急性増悪を在宅で診療する価値は高いが、安全な診療のためには濃厚な診療システムが必要である。 早期の徴候として呼吸数増加は重要である。...
閲覧数:102回0件のコメント
U
2019年3月17日読了時間: 1分
明日の看護が変わる バイタルサインのみかた と フィジカルアセスメント ~Dr.上田が教える 身体診察塾~
6回目となるメディカ出版主催のこのセミナー。今回は初めて名古屋で行いました。 前回は呼吸音も実際に聞きながらのほうが良いというご指摘を頂いたので、今回は呼吸音も準備して挑みましたが、会場のスピーカーで聴くと自宅で準備した時とは大分異なって聴こえてしまいました。低音がカットさ...
閲覧数:178回0件のコメント
bottom of page