top of page
注:更新が滞っていますので、最新情報は公式ウェブページ参照ください。
検索

Y
2020年2月29日読了時間: 3分
「激しい疼痛であれば、絞扼性腸閉塞を疑う」はずだがエビデンスは乏しい
内科診断リファレンスの改訂作業に入っています。まだ入り口ですが。今日は腸閉塞についてまとめているので、その中から診察について抜粋。 腸閉塞の存在診断についての診察所見の報告は増えていません。が、 腸閉塞の診断に対する聴診の有用性は証明できなかったという報告が相次いでおり(J...
閲覧数:101回0件のコメント


Y
2020年1月29日読了時間: 3分
INTENSIVIST Vol.12 No.1 2020 (特集:生理学)を編集しました
今さら生理学??と思うかも知れませんが、臨床を知っている執筆陣に生理学的な観点から見直して頂いたので、実践的な内容となっています。CQは多数ありますが、現在どこまでわかっているかを突き詰めて頂きました。 私は少し手伝っただけでしたがそれでも編集作業はとても大変でした。この作...
閲覧数:431回0件のコメント


Y
2020年1月15日読了時間: 1分
お腹に何か触れるんです
総合診療 2020年01月号 (通常号) ( Vol.30 No.1) 特集 総合診療医の“若手ロールモデル”を紹介します! 私たちはどう生きるか ●胸腹痛をきたす“壁”を克服しよう|10| お腹に何か触れるんです 今回はざっくり。 1.腹壁の触診の仕方...
閲覧数:384回0件のコメント


Y
2019年11月26日読了時間: 2分
内科医に役立つ! 誰も教えてくれなかった尿検査のアドバンス活用術
Amazonへ ついに発売されました!! かなりの想いを込めて作り上げた作品です。 内科医見習いとしてアドバンスな尿検査知識が欲しい後期研修医や、医療資源の乏しい場で働く往診医や地域の先生方、トリビア好きな先生、いろいろな方々に楽しんで頂けるものと思っています。...
閲覧数:152回0件のコメント


Y
2019年11月19日読了時間: 2分
SIRVAもSILVAも高いのが問題
SIRVAとはカッコいい名前ですが嫌な病態です。 Shoulder Injury Related to Vaccine Administration の略でワクチン接種後の合併症です。 なお、ダビド・シルバ(David Silva)とはスペルが違います。...
閲覧数:8,623回0件のコメント


Y
2019年9月15日読了時間: 1分
『Dr.上田の もうダマされない身体診察 バイタルサインのみかたとフィジカルアセスメント』が発売
9月24日にメディカ出版から看護師向けの書籍が販売されます。 患者に最も近い立場、医療の最前線で働いている看護師が変われば医療は劇的に変わることを信じ、この数年間力を入れてきた看護教育。丸太町病院にはアツいレジデントがたくさんいますが、アツい看護師もいます。そんな看護師をも...
閲覧数:242回0件のコメント


Y
2019年9月13日読了時間: 2分
胸が痛いのに「頸が悪い」とは?
総合診療 2019年 9月号 の特集は “ヤブ化”を防ぐ!「外来診療」基本のき でした。 1)総論「あなたの“ヤブ化度"チェックテスト」で、まず診断! 2)座談会「“ヤブ化"しないために私たちはどうしてきたか―ヤブ化を防ぐ10の方法」は、濱口杉大先生・南郷栄秀先生・山中克郎...
閲覧数:430回0件のコメント


Y
2019年7月24日読了時間: 2分
ホスピタリストのための内科診療フローチャート 第2版
いろいろあって延期延期となっていた髙岸 勝繁 先生の著書ですが、2019/8/22 についに発刊になります。実は今回は私が編集につきましたので内容をすでに知っていますが、ここで言うまでもないですよね・・・。高岸先生とは音羽病院、丸太町病院で一緒に働きましたが、とんでもない男...
閲覧数:956回0件のコメント


Y
2019年7月15日読了時間: 2分
肋骨骨折は骨折部位で原因がわかる!
総合診療 2019年07月号の特集は リウマチ・膠原病ミミック症例帖 “膠原病っぽくみえてしまう疾患たち”にだまされない! でした。 「膠原病=除外診断」です。コモンディジーズや感染症、薬剤性でも“膠原病っぽい症状”を呈することは多く、まず膠原病以外の“ミミック(mimi...
閲覧数:474回0件のコメント


Y
2019年6月22日読了時間: 4分
(最終回)在宅患者の増悪・急変を見抜く 入院を回避するための気づき,アセスメント,エビデンス(16)
在宅新療0-100でお世話になったこのシリーズも今回が最後です。 最終回は「救急紹介時に必要な情報」という題です。 まずは紹介するかどうかの判断ですが、検査結果はあまり意味がないというデータがあります。検査結果に頼りがちな病院勤務医の立場からすると、採血を施行せずとも重症で...
閲覧数:251回0件のコメント


Y
2019年6月14日読了時間: 3分
一般紙3つに記事掲載
普段は医療関係者に向けて情報発信していることが多く、一般紙の広報はしていないのですが、この数カ月で3つの一般紙に記事を掲載頂いたので簡単に紹介させて頂きます。 発見上手(三井住友トラストウェルスパートナーズ株式会社)。インターネット情報によると9万部以上の部数があるそうです...
閲覧数:202回0件のコメント


Y
2019年6月14日読了時間: 1分
今日の診療プレミアム Vol.29 DVD-ROM for Windows DVD-ROMが発売されました。
「ジェネラリストのための内科診断リファレンス」が収載されているDVDが今年度も発刊されました。お値段は¥84,240と高いですが、15冊分の値段で横断的検索もできることを考えると割安な設定となっています。 今年も「ジェネラリストのための内科診断リファレンス」の改訂が間に合い...
閲覧数:73回0件のコメント
bottom of page