top of page
注:更新が滞っていますので、最新情報は公式ウェブページ参照ください。
検索
Y
2023年5月25日読了時間: 5分
関節リウマチに適応のある生物学的製剤
また、ホームページでのデータ更新は留まっていますが、最新のデータはTeamsを使って「薬剤部⇔総診」のチャネルで公開していますので、職員の方はそちらもご覧ください。 エンブレルは用量調節の幅が広く使いやすい製剤の一つです。一般的にペンタイプの補助具には、体表と器具の接触面を...
閲覧数:183回0件のコメント
Y
2023年5月13日読了時間: 1分
献本御礼:感染症プラチナマニュアルが改訂されました。
主な改訂ポイント ★新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の記述を大幅に刷新(ワクチン,予防,著者勤務先の診療方針の項目もアップデート)。「第5章 感染対策」では標準予防策のみならず,感染経路別予防策,患者隔離,環境整備と洗浄・消毒・滅菌を加え,COVID-19予防の...
閲覧数:107回0件のコメント
Y
2023年4月29日読了時間: 1分
第一回洛和会丸太町病院気道緊急コース
半日コースで第一回洛和会丸太町病院気道緊急コースを行いました。 特に問題なく、予定通り進みました。さすがN先生の段取りです。 好評なら第2弾として人工呼吸器管理編も行いたいですし、スタッフ全員が知識を共有できるまで広げていきたいですね。
閲覧数:261回0件のコメント
Y
2023年4月24日読了時間: 2分
献本御礼:自己免疫性脳炎・関連疾患ハンドブック
現在、注目度が非常に高くなってきる自己免疫性脳炎に関連するハンドブックが販売されました。某サイトで25日にポイント還元が高いために25日に購入しようと買い物かごにいれてありましたが、その前日に献本頂きました。これは大変うれしいです。...
閲覧数:186回0件のコメント
Y
2023年4月23日読了時間: 5分
適々斎塾:真のジェネラリストをめざして
患者に向き合う医療 山中克郎(福島県立医科大学会津医療センター) 講演の中から普段陥りやすいピットフォールを紹介 Q 包丁で左中指の先端5mmを切断。ゲンタシン軟膏®️を塗布したガーゼで傷口を保護したは正しい診療か? A...
閲覧数:219回0件のコメント
Y
2023年3月9日読了時間: 2分
献本御礼:ステップアップ 思春期の診かた
音羽病院時代に一緒に働いていた中山先生が新しい書籍を出しました。かなり幅広いトピックを扱っており、思春期の患者さんを診療するプライマリケア医だけではなく、思春期の子供をもつ医師ならば思わず見入ってしまう内容です。 思春期は心と体が大きく変化する時期で、様々な要因が複雑に絡み...
閲覧数:84回0件のコメント
Y
2023年2月26日読了時間: 2分
総合診療セミナー(丸太町オムニバスセッション)を開催しました。
適々斎塾に丸太総診10名で挑んできました。10講演あって内容もりだくさんだったので司会もろくにせず、次々と講演してもらいました。スライド1枚ずつで内容共有。 アレルギー疾患はいろいろ知っていないと分からないのがある。しかし主婦は大概しっているという経口ダニアナフィラキシー。...
閲覧数:226回0件のコメント
Y
2023年2月22日読了時間: 1分
第26回日本病院総合診療医学会学術総会に参加しました
名人に挑戦!ケースカンファレンス!〜 帰ってきたドクターG 〜 というタイトルで、私の学生時代の指導医であり、後期研修先を斡旋してくれた鈴木富雄先生と共演させて頂きました。 本来はぶっつけ本番が醍醐味の企画であったと思うのですが、症例の流れを知るとどうしても共有したくなる身...
閲覧数:389回0件のコメント
Y
2023年2月9日読了時間: 4分
その症状はこう読み解く!臨床に役立つ神経解剖のツボ
丸太本が出版されました。神経解剖学が苦手な研修医/総合診療医はこの一冊で劇的変化するハズです。 もし,この監訳の言葉を眼にしているのが,神経内科専門医ではないが,神経解剖に興味がある/勉強する必要性に迫られている人であったならば,“アタリ”である。...
閲覧数:1,035回0件のコメント
Y
2023年1月19日読了時間: 1分
献本御礼:臨床推論の落とし穴 ミミッカーを探せ!
当院卒業生が執筆した書籍です。 診断を行う上で、達人はトップ3ぐらいの診断名が頭に浮かぶと言います。そこから類似する疾患を除外したり、ピットフォールに陥られないように注意しながら確定診断まで詰めていきます。その過程が最も「エネルギー倹約性」が高いからです。その過程を学ぶ上で...
閲覧数:198回0件のコメント
Y
2023年1月19日読了時間: 1分
ケアネットで新作の予感・・・
ケアネットで撮影をしました。今回のスタジオは小さめでしたが、数年前と比較して機器は進化しており、個人的にはそれらの機器に興味津々。本当はいろいろ触ってみたかった・・ 内容は胸壁症候群です。書籍にするかどうか悩んだこともありましたが、分量がそこまで多くなかったので辞めました。...
閲覧数:258回0件のコメント
Y
2023年1月19日読了時間: 1分
急変を事前に察知するフィジカルアセスメント
よく看護師さん対象でご依頼のある身体診察というかバイタルサインの話を日本離床学会で話をさせて頂きました。 血圧見るときは脈拍を同時に意識する。SpO2みる時は呼吸数を同時に意識する。なぜそうすべきなのか? 実際の症例を元に具体例をあげて説明しました。...
閲覧数:194回0件のコメント
Y
2023年1月19日読了時間: 2分
スキルアップセミナーで講演しました。
10年ほど前からお世話になっていた「スキルアップ」の運営会社が「株式会社スキルアップ」から「ケアミックス株式会社」に変更となり、名称も「日本メディカルスキルアップ」になったそうです。ちょっと寂しい思いもしますが、今後も継続するということで安堵もしました。...
閲覧数:135回0件のコメント
Y
2023年1月19日読了時間: 1分
イケてる研修医になるためのコミュニケーション・スキルを知ろう
広島大学の医学部1年生に毎年している授業を12月21日に行いました。 価値観は人それぞれ。モラルですら人それぞれです。 押し付ける事なく、お互いの意見を尊重しあいながらコミュニケーションをとらなければいけません。 以下のQRコードのリンク先はモラルの個人差を知ってもらうため...
閲覧数:149回0件のコメント
Y
2022年12月18日読了時間: 2分
適々斎塾から皆様への「クリスマスプレゼント!」企画に参加しました
青木眞先生とは本当に久しぶりで、直接お会いしてお話するのは10年以上前だったと思います。お互いの交通事情もあり短い挨拶だけしかできませんでしたが、研修医時代に感染症の診療を通じて正しいモノの考え方を教わったことを思い出しました。...
閲覧数:266回0件のコメント
Y
2022年12月14日読了時間: 2分
フォンタン術後患者のCOVID-19肺炎に対して陽圧換気で循環動態の破綻と低酸素血症を来した症例~救急医の立場から:フォンタン循環患者カードの作成の提言について~
日本成人先天性疾患学会に論文が掲載されました。 フォンタン術後の患者は,体静脈循環が肺動脈へ直接還流する血行動態を有しており,高い陽圧換気では循環動態が容易に破綻する. 今回,フォンタン術後であることが事前に判明していなかったCOVID-19肺炎の20歳代男性に対して陽圧換...
閲覧数:461回0件のコメント
bottom of page