top of page
注:更新が滞っていますので、最新情報は公式ウェブページ参照ください。
検索
U
2016年7月12日読了時間: 2分
老眼眼が有用であっても、むしろ若眼です。
総合診療7月号のWHAT'S YOUR DIAGNOSISに症例掲載されました。 以下ネタバレですのでご注意下さい。 若年女性の複視の症例。 眼科と脳神経外科で両側外転筋麻痺疑いとされた。 正中視では左眼が内転している(上図)。右注視時には右眼外転不良(中図)、左注視時は左...
閲覧数:117回0件のコメント
U
2016年7月12日読了時間: 5分
より安全な処方のための教育,情報科学,金銭的インセンティブに関する研究
Jounral clubです プライマリケアにおいて,高リスクの処方と,予防可能な薬剤関連合併症はよくみられる.プライマリケア医による高リスク処方とそれに関連する臨床転帰の発生率が,複合的介入によって低下するかどうかを評価した. N Engl J Med. 2016...
閲覧数:13回0件のコメント
U
2016年7月10日読了時間: 1分
BBQしました:丸太の屋根瓦式教育。
毎年恒例のバーベキューを今年は川辺で行いました。また、今年はF先生の誕生日のスペシャルバージョンでケーキ付。F先生、誕生日おめでとう!。 若いレジデントの力は恐ろしく、いつも無口なM先生も本気を出せば、スイカを割らずに棒を折るという凄まじさ(静止画なので分かりにくいですが、...
閲覧数:49回0件のコメント
U
2016年7月5日読了時間: 1分
DPP-4阻害薬で関節炎
昨日の夕方まとめのネタです。 DPP-4阻害薬で関節炎の報告があります。 患者背景は男女ともに起こりますし、特別な患者群はないようです。糖尿病罹患期間も様々。 DPP-4阻害薬服用後、数か月以上経過してから発症するため知らないと見落としうります。...
閲覧数:546回0件のコメント
U
2016年7月2日読了時間: 1分
ハンズオンセミナー骨髄生検II
前回のリンゴの骨髄生検では骨皮質を貫く感じが分からなかった。 今回はそれが分かるようにと、京都では超有名な「ミートショップヒロ」にお願いして牛骨・豚骨を調達。本格的に練習しました。 骨皮質の感覚は皆よく理解できたようでしたが、半凍りだったために組織としては上手くとれなかった...
閲覧数:18回0件のコメント
U
2016年7月2日読了時間: 1分
抗がん剤による薬剤熱は1-3日遅れてやってくる。
抗がん剤投与は当院総合診療科ではあまりしていないのですが、 抗がん剤投与の発熱について興味深い報告が日本から報告されていました。 研究対象は主に肺がん治療の1016例。 発熱は抗がん剤投与3-4日目に多いようです。この研究で用いられたレジメン詳細は知りませんが、1-2日目に...
閲覧数:593回0件のコメント
U
2016年6月30日読了時間: 3分
オーソライズド・ジェネリック「ペヨング」
2016年3月14日に発売されたカップ焼きそば「ペヨング」(下写真)をご存知でしょうか? あのペヤングの”偽物”ですが、どちらも「まるか食品」が製造したもので、 ペヨングは安価版という位置づけです。 近くのスーパー価格で比べると、元祖ペヤング(上写真)より40-50円ほど...
閲覧数:123回0件のコメント
U
2016年6月26日読了時間: 1分
振動覚検査は靴下を脱がなくてよい
振動覚検査についてちょっと調べていたら、 たまたま見つけた論文です。 健常者50人、糖尿病性末梢神経障害患者19人に対して素足と、靴下を履いた状態で振動覚を評価。 振動覚は下図のように靴下あってもなくても全く同じ! ISRN Neurol. 2013 Oct...
閲覧数:682回0件のコメント
U
2016年6月26日読了時間: 2分
症例発表:21世紀適々斎塾報告
当院からは三野先生が伝染性単核球症の話をしました。 (写真撮り忘れてた、、、ゴメン) ほかの症例をシェア。 Q 70歳男性 回転性めまい 仰臥位で突然発症。酸素を吸って受診。 A 急性冠動脈症候群。 忘れていけない前失神。 過信するなよ、幻暈の性状。 ...
閲覧数:10回0件のコメント
U
2016年6月22日読了時間: 1分
ハンズオンセミナー:骨髄生検
骨髄生検のキットが良くなっているので、最後にグリグリとしなくてよく、痛みも少なく合併症としての骨折も起こさないようになっています。 なぜ、冒頭の写真がリンゴなのか、ということですが、リンゴで骨髄生検を練習できるからです。血液内科医となったK先生から教えてもらった方法です。骨...
閲覧数:142回0件のコメント
U
2016年6月22日読了時間: 2分
講演会報告:星ヶ丘医療センター
元戦友の小嶌先生のところへ6月21日に講演会に行ってきました。バス停が「星ヶ丘医療センター入口」と「星ヶ丘医療センター」の二つがあるぐらい大きな敷地の病院で羨ましかったですが、なんと後期研修医がいない!。指導できる人も多いというのに、これは穴場ですね。...
閲覧数:27回0件のコメント
U
2016年6月17日読了時間: 1分
良い研修医は良い役者でもある?
研修医の時、ICUの看護婦に言われた。 「先生、さっき抜管した患者さん、多分再挿管必要と思う・・」 えっ?本当?呼吸数は24回でSpO2は95%。 再挿管というほど悪くはないと思うけど、確かにしんどそう。 一般病棟での仕事もあったのでICUを離れたかったが、 ...
閲覧数:7回0件のコメント
U
2016年6月17日読了時間: 1分
講演会報告:鶴岡市立荘内病院
山形県まで講演会に行きました。家を出てから宿泊地にたどり着くまで7時間半。さすがに疲れましたと言いたいですが、かなり熟睡させて頂きました。(用意した論文も読みつくしてしまいました) 講演内容は高齢者の身体診察。 普段と同じような内容でしたが、出版してから新たに論文にした肝叩...
閲覧数:17回0件のコメント
U
2016年6月17日読了時間: 2分
残尿あるかではなく、困る事が起こりそうか、で決める。
術後の尿閉に対して、どこから介入すべきかという報告。 我々が問題とする患者層とは異なるものの、参考になります。 股関節/膝関節置換術後の患者800人に対して500mlの残尿(最初の自尿があるまで超音波で確認)で関与するか、800mlの残尿まで待つべきかを検討した。...
閲覧数:25回0件のコメント
U
2016年6月17日読了時間: 1分
消化性潰瘍予防にはCOX-2かPPIか
NSAIDsの効果と安全性に対するネットワーク・メタ解析の報告。 詳細な結果は一気に割愛して視覚化された結果だけ提示。 非選択性NSAIDS:ロキソプロフェン(ジェネリック)は1錠7.8円と安い。低リスク群ならば非選択性NSAIDsでよい。 ...
閲覧数:136回0件のコメント
U
2016年6月8日読了時間: 1分
ICLS ディレクター&JMECC インストラクターになりました。
ICLS ディレクターは京都府で49人目になるようです。実は会員IDだけは比較的若い番号で、ちゃんと活動をしていれば14人目ぐらいに認定されるべきところを、大分寄り道していました。昔と比べるとレジデントも沢山増えてくれたので、これからはまっとうな活動をしたいと思います。...
閲覧数:96回0件のコメント
U
2016年6月5日読了時間: 2分
神戸大学病院感染症内科とのジョイントコース(6年間:後期研修医)が始まります。
丸太町病院 救急総合診療科で3年間総合診療を勉強した後に、岩田健太郎先生の元で感染症のプロになるトレーニングを3年積むというカリキュラムです。 神戸大学病院感染症内科では市中感染、院内感染(外科系、内科系)、輸入感染症、HIV/エイズなど多様な感染症の診療能力を習得できま...
閲覧数:56回0件のコメント
U
2016年6月5日読了時間: 3分
ドクターG撮影: 「雑草ドクター」のままで参加
今日はドクターGの撮影でした。 安心してください。ネタバレはなしです。 ゲストはハイヒールリンゴさんと平岳大さんでした。 ハイヒールリンゴさんにはVTRからバシバシと適切な指摘をされ、正直驚きました。丸太町病院に研修医として来てほしいです。 ...
閲覧数:1,652回0件のコメント
bottom of page